今年は暖冬らしく耳が千切れそうな寒さというのはまだ経験がないけれど、それでも風の強い都心の朝は辛い。というわけで、これ。
年配の方はよくご存知で「なんだ今ごろ」と言いそうだけど、どうやら今これが新しいらしい。そう、使い捨てないエコロジーな携帯用カイロ。
今使っているものはZIPPOブランドのハンディーウォーマーというヤツ。舶来モノかと思ったら意外にも日本古来の「ハクキンカイロ」のOEMらしい。確かに比べてみたらどう見ても同じもの。
プラチナ触媒で燃料をゆるやかに酸化燃焼させるため、炎もなく、燃えても出るのは水蒸気と二酸化炭素だけ。しかも燃料満タンで24時間ガッツリ暖かい。いやーも手放せません。
ところで、元が同じなら使えるのじゃないかと近所のホームセンターで買ってきた「ハクキンカイロ専用ベンジン」は思ったより匂いがきつくてダメ。そんなわけで、ZIPPOオイルの2ダース大人買いを画策する昨今。