辺境哨戒艇 -The Frontier View-
インターネットの大海の、ほんの端っこにまるでインクの一滴。
大波に翻弄される航海の、つれづれに思いつつくままペンを走らせ・・・
まだ大したものはありませんが、よろしかったらのぞいてって下さい。
このブログを検索
2009年1月24日土曜日
咳をしてもひとり
と詠ったのは誰だっけ。尾崎放哉?
それはともかく、妻が実家に帰りました。
・・・いえ、別に家庭不和が原因ではなく、故国の正月に合わせて子供を連れて里帰り。本来一緒に行くつもりだった私は仕事で置いてけぼりというのが正しい。
早朝成田へ二人を送り、そのまま出勤で眠いはずなのだけど、静かすぎて逆に寝付けずこんな時間にブログの更新などしてみたり。
子供の夜泣きに悩まされ、お風呂だおむつだと世話に走り回る日々にほんの少しブレイク。
でも、まだ開放感はないなあ。
次の投稿
前の投稿
ホーム
iPod shuffle 2nd シンクケーブル自作
iPod Shuffle 2ndはええっ!(力説) 通勤のお伴に、小さくて軽いことがこれほど快適かと今更ながら驚く。 でも、USBコネクタに直接刺せないので充電やシンクにはDockが不可欠で、これが案外かさばって持ち運びにくい。せっかく本体を小さくしたのに本末転倒・・・。...
Lavie Direct HZ SSD換装
メインで使っているノートPC、NECのLavie Direct HZ「Hybrid ZERO」のSSD換装にチャレンジすることになった。 失敗例も報告されているのでなかなか踏ん切りがつかなかったのだが、128GのSSDではいくらクラウドに追いやっても容量が逼迫して来た。最...