昨夜に続いてダイナブックにUbuntu導入中。
ところが、これが意外なほど簡単にできるので驚いた。ほとんどGUIだけでスイスイ導入で切るし、標準でFirefoxやOpenOfficeもインストールされているし、普段使いならこれにSkypeを追加するだけでほぼ十分じゃなかろうか。
実は最近100円ネットブックに少し(いや、かなり)傾いでいたのだけど、Windowsを動かすにはちょっと非力なご隠居ダイナブックも、Linuxマシンとしてはまだまだいけそう。…というか、むしろ激重いVistaより快適かも知れない。
あとはあっという間にヘタってしまうボロバッテリーをどうするかだな。
あ、ちなみに、この記事もUbuntu上で書いてます。